1. >
  2. >
  3. アマゾンにテキサス!世界旅行をしているかのような社内デザイン

アマゾンにテキサス!世界旅行をしているかのような社内デザイン

爽やか笑顔

カジュアルなロビーは訪れる者を驚かせる

アマゾンといえば非常に大きな会社として知られています。
日本国内だけではなく世界を相手取り、グローバルに躍進し続けているのですが、こちらのアマゾンのオフィスはネーミングの通り、本当にアマゾンの雰囲気を持っています。

アマゾンの社内に設置されているエレベーターはアマゾンのインターネットサイトに繋がるように、QR コードがデザインされていることや、その他にもこちらの会社独自のデザインとなるダンボールを意識した雰囲気を持っています。
働く人々だけでなく、来客者があった際にもこういった来客者を驚かせ、さらにはリラックスして過ごしていただけるような工夫点がたくさんあるのです。

出社するだけでも気分がワクワクして1日の仕事が楽しくなるような、オフィスづくりを心がけています。
まるでジャングルのようなデザインとなる社内は、それぞれのスペースを有効活用するために曲線美なども随所に取り入れています。

案内図まで可愛らしい

アマゾンの社内では、社内の案内図に関しても遊び心を取り入れており、まるで宝探しをするときに使う地図のような車内案内図となっています。
このようなデザインを用いることで初めてこちらの会社を訪れた方でも、遊び心を持って楽しく目的とするスペースを探すことができます。

ごく一般的にありふれた社内の案内図ではなく、遊び心を取り入れることで来客者にも不要な緊張感などを与えることがありません。
これだけ大きな会社に出向くとなれば緊張感を持ってしまうこともあります。
そういった部分を事前に考えながら社内の雰囲気作りをしているのが、素晴らしいアイデアです。

社内にリフレッシュ空間がある

社内にはリフレッシュ空間を作ることも近年の大企業では強く意識しているようです。
アマゾンの場合には、マッサージルームなどが設置されており、専属のマッサージスタッフがリフレッシュのための施術をしてくれることや、マッサージチェアーを使用することも可能になっています。

仕事をしていて疲れたと感じた時には、このようなリラックススペースを使って自分のストレスを解消することができます。
また、仕事における様々な打ち合わせについても非常にカジュアルでおしゃれなカフェテリアを使用することができるため、プレッシャーや極度の緊張感などを持たずに打ち解けて打ち合わせをすることができます。

社内にはボルダリングスペースが作られていることや、その他にも様々な遊び心を取り入れることによって、毎日が楽しくお仕事をしていく上でのストレスを最小限にとどめています。
自宅にいるよりも出社している方がストレスに解消になり、様々なアイディアが浮かんでくるといった従業員なども多く存在しているようです。